
■開催日:2021年2月27日(土) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:09時30分 〜 16時30分
花と苺のフェスティバルが当センターを会場に今年も開催されます。
新型コロナ感染防止のため期日を分散し、1・2・3の3回にわけて、「来て楽しむ」「オンラインで楽しむ」「自宅で楽しむ」内容で、とちぎの花をお楽しみいただきます。
1回目 令和2年12月19日・20日 テーマ「クリスマス」終了しました。
第2回 令和3年1月23日・24日 テーマ「愛妻の日」は、休園のため中止となりました。
オンライン体験講座ととちぎの花でスマイルアップコンテストは実施します。
3回目 令和3年2月27日・28日 テーマ「ひなまつり&ホワイトデー」です。
■開催日:2021年2月27日(土) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:09時00分 〜 16時30分
栃木県の切花・鉢花を集めた県下最大の展覧会です。
生産者が丹精こめて生産した花をぜひ、ご覧ください。
会場 多目的ホール
料金 無料
■開催日:2021年2月27日(土) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:09時00分 〜 16時30分
3月3日はひな祭り。そして14日はホワイトデーがあります。栃木県産の花を使いうきうきする春のイベントをイメージしたフラワーディスプレーをお楽しみください。
また、ドーム内の写真スポット2か所を飾花しますので、インスタ映えする記念撮影をぜひ。
会場:とちはなちゃんドーム 第2企画展示室
27・28日の2日間は、とちはなちゃんドームが無料になります。
会場:展示温室 ハンギングバスケット協会栃木支部の皆様が飾花します・
■開催日:2021年2月27日(土) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:10時00分 〜 15時00分
プリムラやガザニア、ガーベラなどを使った寄せ植えを作りましょう。
事前申し込みは不要です。当日随時受付しますので、会場までお越しください。
材料費 1,000円
会場 体験温室(天気の良い日は屋外になる場合もあり)
■開催日:2021年2月27日(土) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:09時30分 〜 16時30分
パネルに記載してあるQRコードを読み取っていちご検定に挑戦しませんか?合格するとプレゼントが当たる抽選会に参加できます。
また、いちごの即売会も開催します。
会場:フラワー館
■開催日:2021年2月27日(土) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:10時00分 〜 15時00分
はなカフェで、いちごをたっぷり使った「いちごパフェ」はいかがですか?いちごを飾ったホットケーキやシフォンケーキをほおばりながら、ティータイムをお過ごしください。
■開催日:2021年2月27日(土)
■時間:10時30分 〜 14時30分
とちぎ花センターを訪れなくても自宅にいながらできる、オンライン体験教室に参加しませんか?実演しながら分かりやすく解説します。
1 開催日 令和3年2月27日(土)
2 開催時間 10:30〜・13:30〜
3 参加料金 無料
4 定員 各回10名
5 申込方法
とちぎ花センター(t-hanac@florence.jp)まで、次の内容を記載しメールでお申込みください。
〔表題〕オンライン体験教室(シンビジウムの育て方)参加申し込み
〔本文〕氏名、住所、メールアドレス、電話番号、参加希望時間
6 開催方法 当日はZOOMを使っての教室となります。ZOOMの使える環境をご用意ください。
7 申込締め切り 令和3年2月21日(日)※定員になり次第締め切ります。
■開催日:2021年2月1日(月) 〜 2021年2月28日(日)
■時間:09時00分 〜 16時30分
栃木県内で購入した花を家に飾り、写真をインスタグラムに投稿してくれた方に抽選でステキな景品をプレゼントします。
1 募集期間 令和3年2月1日~28日
2 応募方法 Instagramを通してお一人2点以内投稿してください。必ず、「#とちぎ花センター#とちぎの花でスマイルアップコンテスト」のハッシュタグをつけて、家などに飾っているお花の写真を投稿してください。また、お花を飾る上で、工夫した点をキャプションに書いてください。
3 賞品 抽選で10名様に栃木県産のいちごをプレゼント。当選者にはダイレクトメールでお知らせします。